About us
Corporate analysis & Stock investment
京都瀧本ゼミは、京都大学を拠点に活動する「意思決定のための企業分析・株式投資サークル」です。
私たちの最終目的は、企業分析・株式投資を通して、真摯なリサーチに基づいた価値ある情報を互いに提供しあい、より良い意思決定を行うための思考力や調査・分析力を鍛え、獲得すること。そして、そのためのコミュニティを発展させること。
ここでは、大学や学部、性別や年齢等は関係ありません。より優れたパフォーマンスを発揮すること、それが全てだと考える人が集う、フラットな組織が私たちです。
Only Outliers can Outperform
私たちは、株式投資サークルではありますが、ゼミ生に実際の投資を強要することはありません。私たちが全体として追求するのは、「金銭的リターン」ではなく、「投資判断を下す際に有用だと考えられる、徹底的な調査に基づいた価値ある情報」です。
それは、私たちの目的が「お金儲け」だけではないから。
「自由闊達な議論がしたい」「調査や分析がしたい」「経済や金融について知りたい」「技術動向に関するリサーチがしたい」「世の中の動きを追いたい」「経済を動かしたい」「株式に投資することで資産を増やしたい」「成長したい」・・・
ゼミ生が持つモチベーションは非常に多様であり、私たちは、これらの欲求を満たすための「道具」や「扉」として、「株式投資という切り口」を利用しているに過ぎないとも言えます。
情報の価値を重視する私たちは、各銘柄に対する調査・分析のアウトプットについて、非常に高いレベルを目指して活動しています。実際の投資に結びつくかどうかは関係なく、各ゼミ生が高いパフォーマンスを要求され、切磋琢磨し合う環境が醸成されています。